2020年02月06日
2月・3月行事予定カレンダー
2020年2月と3月の行事予定カレンダーを掲載します。
現在の情報は、2月26日までの予定表です。
行事予定の更新があったときに更新しています。
シアターホールでの利用の予約がある日は、木のおもちゃの使用に制限がある場合がございます。
予めご了承ください。
募集中のイベントの詳細につきましては、「イベント参加者募集中」ページまたは「森林ボランティアリーダー養成講座」ページをご覧ください。
現在の情報は、2月26日までの予定表です。
行事予定の更新があったときに更新しています。
シアターホールでの利用の予約がある日は、木のおもちゃの使用に制限がある場合がございます。
予めご了承ください。
募集中のイベントの詳細につきましては、「イベント参加者募集中」ページまたは「森林ボランティアリーダー養成講座」ページをご覧ください。
kouryukan at 12:24|Permalink
2020年01月30日
3月28日(土)木のスプーンづくり 受講生募集中!
森林ボランティアリーダー養成講座の一環で、
グリーンウッドワーク 木のスプーンづくりワークショップの開催いたします。
春のあたたかな日差しの中で、木とじっくり向き合う時間を作りませんか?
日程は、令和2年3月28日(土)9:00~16:00です。定員は12名。
ご興味のある方は、お早めにお申込みをお願いいたします!
講座の詳細は、チラシをご覧ください。
グリーンウッドワーク 木のスプーンづくりワークショップの開催いたします。
春のあたたかな日差しの中で、木とじっくり向き合う時間を作りませんか?
日程は、令和2年3月28日(土)9:00~16:00です。定員は12名。
ご興味のある方は、お早めにお申込みをお願いいたします!
講座の詳細は、チラシをご覧ください。
kouryukan at 13:15|Permalink
1/29 グリーンウッドワーク講座 活動報告
1月29日、グリーンウッドワーク講座、全4回の最終日を迎えました。
最終日は風が強い日でしたが、強風にも負けず
みなさん集中して取り組んでいます。
部材の削りだしが終わったら、いよいよ組立て作業です。
手回しドリルで組むための穴をあけていきます。
あけた穴に他の部材をはめ込んで、上からたたいてはめ込んでいきます。
段々といすの形が見えてきました。
これでいすの枠組みの完成です。これから、イ草の縄で座面を編み込んでいきます。
みなさん、器用に編んでいます。
さっきまでの木の香りが一転、イ草のいい香りが木工室に広がっていました。
みなさん真剣に取り組んでいて、ふと時計を見ると講座終了時間を過ぎていました…
あわてて「とりあえず、記念写真!」と言って撮った1枚です。
この写真では、未完成の作品もありますが、最後には、
それぞれにとっても素晴らしい作品に仕上がりました。
みなさんのすてきな笑顔から作品への思いが伝わってきますね~
みなさん4日間本当に、お疲れさまでした。
最終日は風が強い日でしたが、強風にも負けず
みなさん集中して取り組んでいます。
部材の削りだしが終わったら、いよいよ組立て作業です。
手回しドリルで組むための穴をあけていきます。
あけた穴に他の部材をはめ込んで、上からたたいてはめ込んでいきます。
段々といすの形が見えてきました。
これでいすの枠組みの完成です。これから、イ草の縄で座面を編み込んでいきます。
みなさん、器用に編んでいます。
さっきまでの木の香りが一転、イ草のいい香りが木工室に広がっていました。
みなさん真剣に取り組んでいて、ふと時計を見ると講座終了時間を過ぎていました…
あわてて「とりあえず、記念写真!」と言って撮った1枚です。
この写真では、未完成の作品もありますが、最後には、
それぞれにとっても素晴らしい作品に仕上がりました。
みなさんのすてきな笑顔から作品への思いが伝わってきますね~
みなさん4日間本当に、お疲れさまでした。
kouryukan at 10:22|Permalink
2020年01月26日
きのこの駒うち体験ときのこを味わう体験を行いました!
きのこの駒うち体験ときのこを味わう体験を実施しました!
今日は森ときのこを愛する会のみなさんの指導のもと、きのこの駒うち体験を行いました!
はじめにきのこの会代表の和田さんから、注意事項や駒うちの仕方、きのこについてのお話を聞いて、ドリルで穴をあけてシイタケ菌の駒を打ち込みました。
金槌でトントン!トントン!
みなさんとっても楽しそうに打っていました^^
子どもからは、この木は何の木?水やりは毎日するの?どのくらいの量をあげたらいいの?など質問もでて、和田さんが丁寧に答えてくださいました。
今回はクリを使いました。
お汁は14種類のきのこが入ったスペシャルきのこ汁でとっても美味しく、たくさんおかわりしてくれました^^
一家族一本を持って帰ってもらったので、頑張ってお世話して、自分で育てたシイタケを食べてほしいです!
みんながきのこ大好きになってくれたら嬉しいですね!
今日は森ときのこを愛する会のみなさんの指導のもと、きのこの駒うち体験を行いました!
はじめにきのこの会代表の和田さんから、注意事項や駒うちの仕方、きのこについてのお話を聞いて、ドリルで穴をあけてシイタケ菌の駒を打ち込みました。
金槌でトントン!トントン!
みなさんとっても楽しそうに打っていました^^
子どもからは、この木は何の木?水やりは毎日するの?どのくらいの量をあげたらいいの?など質問もでて、和田さんが丁寧に答えてくださいました。
今回はクリを使いました。
お汁は14種類のきのこが入ったスペシャルきのこ汁でとっても美味しく、たくさんおかわりしてくれました^^
一家族一本を持って帰ってもらったので、頑張ってお世話して、自分で育てたシイタケを食べてほしいです!
みんながきのこ大好きになってくれたら嬉しいですね!
kouryukan at 16:02|Permalink
2020年01月24日
はじめての草笛教室 参加者募集中!
はじめての草笛教室 参加者募集中!
キッズフェスでも子どもに一番人気だった草笛の講座を開催します!
ゲームで遊ぶことが多くなった昨今、草笛を吹いている子どもを目撃することはほとんどありませんが、子どもはやっぱり自然が大好きで、小さいうちに覚えたこと、体験したことは大人になっても残っているものです。
このような野遊びはどんどん消えかかっています。
今回は大人の方を対象として開催しますので、子どもに接する機会のある方、マスターしたら大人気になれる講座ですので、ぜひご参加ください!
kouryukan at 11:12|Permalink
2020年01月22日
グリーンウッドワーク講座 活動報告
今日はグリーンウッドワークの講座を行いました。
グリーンウッドワークとは、切ったばかりのみずみずしい生木を、削り馬や足踏みロクロなど人力の道具で削って、小物や家具をつくる木工のことです。
全4回の3回目で、寒い中の作業でしたが、みなさんとても熱心に作ってます。
完成がとても楽しみです。
グリーンウッドワークとは、切ったばかりのみずみずしい生木を、削り馬や足踏みロクロなど人力の道具で削って、小物や家具をつくる木工のことです。
全4回の3回目で、寒い中の作業でしたが、みなさんとても熱心に作ってます。
完成がとても楽しみです。
kouryukan at 16:42|Permalink
木の実展始めました。
1月22日から、木の実展開催中です。
情報交流館での木工クラフトで活躍している物、森林センター内でよくみる物、ボランティアさんからのいただき物など、約70種類を展示しています。いろんな木の実があるので、遊びに来たついでに、展示もよかったらご覧ください。
情報交流館での木工クラフトで活躍している物、森林センター内でよくみる物、ボランティアさんからのいただき物など、約70種類を展示しています。いろんな木の実があるので、遊びに来たついでに、展示もよかったらご覧ください。
kouryukan at 15:15|Permalink