2014年08月

2014年08月16日

夏休みの木工教室を開催しました!


今日は夏休みの木工教室を開催しました!
親子70組150人が来てくださり、雨と雷もすごかったけどノコギリやカナヅチの音、子どもたちの声が響き、今日の情報交流館も木のいい匂いでいっぱいでした!
今回は8種類のキット、一枚の板から自分で作る工作、ツリーハウス作りが大人気でした!
一枚の板から作る工作は、図面をこちらで6種類用意しているのですが、自分で図面を書いて来たり、アレンジしてみたりとみんなすっごく素敵な作品が出来ていました!
板を切るのもカナヅチを使うのも初めは恐る恐るでしたが、やっているうちにどんどん上達して最後にはスタッフもビックリするくらい上手になっていました!
お家の方と協力して作っている姿、完成した時の嬉しそうな顔がとっても印象的でした!
夏休みのいい思いでと経験になったら嬉しいですね!

そしてそして、スタッフの皆さん、朝早くから来ていただき大忙しの一日でしたが、忙しい中でも優しく丁寧に指導して頂き、本当に有り難うございました!お蔭様でケガもなく子どもたちの笑顔をいっぱい見る事ができました!
大変だけど皆さんと楽しみながら一緒に出来る事が本当に嬉しいです!
残りあと1回も宜しくお願い致します!!有り難うございました!!


002
一枚の板から郵便ポストを作っています。150㍉の板を切るのはなかなか大変だけど、スゴイ集中力で上手に真っ直ぐ切っています!

005
ツリーハウスを作っているところ。足も使ってしっかり押さえています。
ドリルも使っていました。

007
台にのってしっかり押さえています!

004
マガジンラックを作っています。集中してるね!

013
蝶番をつけて観音開きにし、桜の枝をつけました!とっても素敵です!
ご家族で相談しながら楽しそうに作られていたのが印象的でした!
とっても素敵な笑顔を有り難うございます!

014
こちらも自分で設計図を書いて来ました!お父さんと協力して頑張ってました!
ホームセンターでゲットしてきた開閉部分の金具も素敵です。
この笑顔ですね!!

016
最後に、、こちらも設計図を自分で書いて来てくれました!ハートに糸鋸で切り抜いた飾り棚と、女の子のピースがso cute!!  
有り難うございました!!
 

kouryukan at 18:53|Permalink

2014年08月15日

雨の中、嬉しいお客さんが!!


今日の情報交流館です。
雨の中、とっても嬉しいお客さんが来てくれました!!

昨日のお昼ごろに交流館にお父さんと遊びに来てくれた男の子です。
館内に展示してある竹で作られたカブトムシを見て、こんなのを作りたいけどどうしたら作れますか?と聞いて来てくれました。
それは竹とんぼの会の方が作られた竹のカブトムシで工芸品の域。
お家でお父さんと頑張ってみる!という事で、たまたま丁度いい竹があったのでそれを渡してあげて、また完成したら見せに来てね、とお願いしていました。
そしたら今日早速持って来てくれました!
昨日帰ってから一生懸命ナイフで削って作ったようです!!
手には頑張った証のマメができたようですが、恥ずかしがってそれは見せてくれませんでした。(さすが男の子やね!)
仕上げのツノを曲げるのはお父さんが協力してくれたようですが、頑張ってここまで作ったのを見ているだけに、バキッといかないかさすがに緊張した!と仰っていました。
私も触らせてもらったけど、まるで生きているカブトムシを触るかのような感覚になり、命がある感じが伝わってきました!
カブトやクワガタが大好きで、お父さんとよく探しに行くのだそうです。
好きっていう思いと、彼が一生懸命ナイフを持って作っている姿が目に浮かびすっごく嬉しくなりました。
写真をお願いすると、ちょっと照れながらも頑張った素敵な笑顔を見せてくれました!
本当に大大大大感動です!
有り難うございました!
また遊びに来てくださいね!

DSCF7303


DSCF7302

 

kouryukan at 11:17|Permalink

2014年08月08日

台風11号の影響に伴う臨時休館のお知らせ

台風11号の影響により、四国地方を中心に9日から10日にかけ、暴風雨となる事が予想されています。
安全確保を図るため8月9日(土)、10日(日)を臨時休館とすることになりました。
ご迷惑をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い致します。


kouryukan at 17:25|Permalink

2014年08月07日

情報交流館「知恵袋の会」から里山自然体験教室

情報交流館「知恵袋の会」から里山自然体験教室のお便りが届きました!
いえ、届いていました。。
里山自然体験教室の皆さん、アップが遅くなり大変申し訳ございません!

以下お便りです。

平成26615日(日)ダンゴ作り他     
 

ダンゴ作り                                                    

 ヤマモモ採り・種飛ばし大会
〇つり大会                                                                                                          

               

今日は梅雨のあいまの晴れ、ラッキーです。オンちゃんは朝早くから準備におおあらわです。今日一日体力が持つか心配でーす。          

 受付も早々に前回植えた田んぼ周辺に行き、ダンゴに使う葉っぱの採集。それと畑の草引きを・・・!

その後、炭焼き小屋へ移動。さっそく昨年収穫したモチ米をオンちゃんが朝早くにセットしてくれた石臼で挽いてダンゴの準備にかかりました。はじめてみた石臼に子どもたちは“ビックリ”『どんなにして使うのか?』と興味津々!!オンちゃんの指導のもと見よう見まねでやっているうちになんとかコツをつかみ、粉に。そうやって挽いた粉をぬるま湯でネリネリ。里山で採ってきた葉っぱ(カラタチ:サルトリイバラ)で包み、いざ蒸し器へ。蒸しあがると熱さにもまけずにとりあえず口へ・・・・。また併せてお釜でもち米を炊き、おはぎも作りました。アンコが多少はみ出ても、形がオモシロかってもハンドメイド感あふれたダンゴは最高かな・・・・・・!!!!

                                                                     

 昼からは、ヤマモモの種飛ばし大会。今年はヤマモモが少ない年(裏年!)にあたり、変わりにビワをスタッフのオンちゃんが前もってちゃんとキープ。さすがです。

恒例の種飛ばし大会 大人の部(お父さん・お母さん)と子どもの部の3クラスに分かれ行いました。種をきれに飛ばすことが難しく、なかなか苦労し、思わず吹きだしてしまうプレーもたくさんあり、楽しいひと時でした。その後は、恒例のつり大会。池の水が少なく大変でしたが、のんびりとした時間をすごすことが出来ました。

次回は夏休み、暑くて大変・・・でも楽しみで~ス!!!

006
007
010
013
020
021
022
023
026
033
 


 

kouryukan at 18:58|Permalink