2018年03月
2018年03月24日
お花見日和
今日は風もなく穏やかで、最高のお花見日和ですね~。
森林センターの桜も見ごろを迎えております。
館内でも過ごせるので小さいお子さん連れにはちょうどいい穴場スポットですよ。
お弁当を持ってぜひ遊びに来てください^^



kouryukan at 14:43|Permalink
2018年03月23日
香美市立山田小学校3年生のやまだの魅力アピール展
香美市立山田小学校3年生
やまだの魅力アピール展
期間:~3月30日(金)まで
香美市立山田小学校の3年生が山田の魅力について調べ、3月13日(火)にふらっと中町で発表をしました。
たくさんの人に山田の魅力を知ってもらい、それが移住促進につながり、活気ある町にしたい!という思いからです。
情報交流館にも体験に来てくれ、豊かな自然環境も山田の魅力とお話しさせて頂きました。
子どもたちは一生懸命に調べ、当日は大きな声で堂々と発表していました。
その時のパネルを展示させて頂いています。
kouryukan at 12:07|Permalink
2018年03月14日
平成30年度 森林ボランティアリーダー養成講座受講生募集中!
森林ボランティアリーダー養成講座
受講生募集中!!
情報交流館では年間を通じて活動する「森づくり講座」をはじめ、樹木観察やクラフト、竹職人から学ぶ「竹細工」など1回から3回の短期の講座を全13講座開催します!!
今回からの新しい講座もたくさんありますので、皆さまのご参加をお待ちしております!!
詳細はチラシ、各講座のプログラムをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※プログラム詳細は随時掲載しいていきます!
【お申込み、お問い合わせ】
高知県立森林研修センター情報交流館まで
☎0887-52-0087
✉kouryukan@able.ocn.ne.jp
☆各講座のプログラム☆

森づくり講座

木工女子講座は定員に達しました。有り難うございます。

【お申込み、お問い合わせ】
高知県立森林研修センター情報交流館まで
☎0887-52-0087
✉kouryukan@able.ocn.ne.jp
情報交流館では年間を通じて活動する「森づくり講座」をはじめ、樹木観察やクラフト、竹職人から学ぶ「竹細工」など1回から3回の短期の講座を全13講座開催します!!
今回からの新しい講座もたくさんありますので、皆さまのご参加をお待ちしております!!
詳細はチラシ、各講座のプログラムをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※プログラム詳細は随時掲載しいていきます!
【お申込み、お問い合わせ】
高知県立森林研修センター情報交流館まで
☎0887-52-0087
✉kouryukan@able.ocn.ne.jp
☆各講座のプログラム☆

森づくり講座

木工女子講座は定員に達しました。有り難うございます。

【お申込み、お問い合わせ】
高知県立森林研修センター情報交流館まで
☎0887-52-0087
✉kouryukan@able.ocn.ne.jp
kouryukan at 10:12|Permalink
2018年03月06日
「タケノコほりとタケノコご飯」 イベント受付終了のお知らせ
4月8日(日) 「タケノコ掘りとタケノコご飯」 のイベントは、定員になりましたので、終了いたします。
kouryukan at 10:10|Permalink