2019年06月

2019年06月29日

8月開催「夏休み親子木工教室の作れるもの一覧」公開中

8月3日・4日開催 
「親子夏休み親子木工教室の作れるもの一覧」 を公開しました。
「夏休み親子木工教室」
開催日:8月3日(土)・4日(日)
時 間:午前の部 9:30~12:00
    午後の部 13:00~15:30
定員:各部25名程度
   ※一枚の板からつくる作品は、各部12名まで


お申込みをされる方は、こちらの作れるもの一覧の中から当日制作する内容を選び、お電話にてお申込みをお願いいたします。
夏休み親子木工教室へのお申込みは、7月7日(日)9:00~受付を行います。

高知県立森林研修センター情報交流館 
TEL0887-52-0087

夏休木工教室 2019版

何を作ろうか考えちょってね~♪ 
作れる作品は、情報交流館に見本を展示していますよ。
近日中に新作の詳細などを掲載予定です。そちらもまたご覧ください。
          



kouryukan at 09:47|Permalink

2019年06月23日

森の音楽会を開催しました!

森の音楽会を開催しました!

今回も赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、一緒に生の演奏を楽しませてもらいました^^
どの団体も本当に素晴らしい演奏で感動しました!

オカリナの優しい音色に心が癒され、ギター宇佐さんのテクニックに鳥肌胸キュン→ボーカルいずみさんの澄んだ声に優しい気持ちになり、最後の弦楽三重奏で弦の振動とともに心の奥からふるえましたー!!

音楽もとっても素晴らしかったのですが、今回特に子どもたちの聴く姿勢も本当に素晴らしかった!!

間近で見ていた子どもたちは、息づかいや弦の振動する様子まで、感じることが出来たのではないかと思います。
大好きなことを一生懸命している大人の姿を見せれるって、夢があって素晴らしいですね。

ご来場いただいたみなさんと、出演者の皆さん、毎年ご協力いただいている、こうち音の文化振興会に心から感謝いたします。本当にありがとうございます!

RIMG2154

RIMG0156

RIMG0164
RIMG2163

RIMG0168
RIMG2174

RIMG0173
RIMG0175



kouryukan at 18:48|Permalink

情報交流館ボランティア募集中!!

情報交流館では、森林や自然と親しみ、次世代を担う子どもたちへ伝えていくボランティアを募集しています。

現在募集しているボランティアは、下記の2つです。
詳細はチラシをご覧ください。
どちらも初めての方に向けたボランティア説明会を開催しています!
ご興味のある方はぜひお問合せください!!

「夏休み親子木工教室 工作サポーター」
 自然物を使ったモノづくりの楽しさを子どもたちへ伝えるボランティア活動です。
 イベントで木工体験に訪れる親子と一緒にモノづくりを行います。
夏休み親子木工ボラチラシ-1



・「山の一日先生ボランティア」
 森林の大切さを子どもたちへ伝えるボランティア活動です。
 主に県内の小学校や児童クラブ等で出張授業を行います。
 活動日は、夏~秋にかけてが多いです。日程は平日~土日まで様々です。
山派 チラシ-3

当館には、様々な技術を持ったボランティアさんが活躍していますよ!
この機会に私たちと一緒に活動してみませんか?





kouryukan at 11:02|Permalink

2019年06月16日

6月16日 里山自然体験が開催されました!


前日までの雨が嘘のようにいいお天気の中、4月に続いて2回目の里山自然体験が開催されました。
2回目の内容は、お芋畑でお芋植えとヤマモモ飛ばし大会とBBQです!!
さっそくお芋の畑へ出発!
1
植え方を習ってお芋を植えていきます。
3
4
草引きもみんなでやりました!秋にはおいしいお芋になってるかもね!
2
続いてヤマモモを収穫!
おいしいヤマモモどれかな?
5
5 (2)
たくさん採れたヤマモモ!午後の活動でも活躍します。
6
さぁいよいよお待ちかねのBBQ!七輪に火をおこしていただきます!!
7
8
9
午後は竹トンボづくりとヤマモモ飛ばし大会!
竹トンボは親子で協力して一生懸命つくっていましたね。
10
11
そして本日のメインイベント!ヤマモモ飛ばし大会!
口の中でヤマモモをきれいに食べていよいよ記録測定。
位置についてよ~い!ぷっ!
12
大人もこどもも新記録更新を目指して競い合いました!
13
次回は8月!また皆さんに会えるのを楽しみにしています!


kouryukan at 17:05|Permalink

2019年06月13日

森づくり講座を開催しました!

同じく日曜日に森づくり講座第3回を行いました!

午前中は法令関係の座学を行い、午後からは森林センター内の自然体験ゾーンを散策して、シイタケ栽培をされている隊員の方から説明を受けながら、昨年受講した先輩たちが仮伏せしていた榾木を本伏せにする作業を行いました。

そのほかフィールドでは目的に合った遊歩道設置の考え方、伐倒時のけん引と安全確保、ロープワークの基礎などを技術隊長の平氏から教わり、現場で培ったお話を皆さん一生懸命聞いていました!

やっぱりフィールドでの活動はいいですね!
これからフィールドでの活動がメインになっていきます。
安全第一で楽しく頑張りましょう!

RIMG2109
RIMG2110
RIMG2112
RIMG2113
RIMG2114
RIMG2115



kouryukan at 11:10|Permalink

2019年06月11日

木工クラフト講座を開催しました!

木工クラフト講座第3回を行いました!

今回は事前に宿題で、一枚の板でできる自分で作りたいものを考え、図面を書いてくる!
を皆さんにお願いしていて、まず最初にみんなのアイデアを発表しあいました。

先生からは、図面を書くポイントや模型などを作成し、イメージを共有することの大切さ等をお話しいただき、それをもとに図面を清書して、午後から制作を行いました!

講師の木星会の川村先生のおかげで、本当にいい雰囲気で和気あいあいと講座が進んでいきます。
木工の技術だけでなく、気持ちよく学べる環境を作ることで、人と人がつながっていくという、ここの大切な役割の一つを講座を通して勉強させていただいております。

RIMG2093
RIMG2098
RIMG2102
RIMG2108
RIMG2116
RIMG2119



kouryukan at 12:18|Permalink

2019年06月06日

木工女子講座を開催しました!


木工女子講座を開催しました!

昨日、木工女子講座第3回を開催し木工女子講座が終了しました!


講師の武田さんご夫婦の息の合った優しい指導と、参加者の皆さんの和気あいあいのおかげで、木工室からは楽しそうな笑い声が聞こえてきて、花が咲いたようでした^^

感想の中には、キッチンで使うものが手作りで増えてうれしい、食卓が少し華やいだ、木の香りを感じながらリフレッシュできた、何でも買えばいいと思っていたが工夫して作るのは楽しい、などのご感想をいただきました!

武田さんともまた相談して、どんどんより良い講座にしていきたいと思いますので、またご参加ください^^



(5月の報告ができていなかったので、合わせて^^)

先月はスパチュラづくり

RIMG1985

RIMG1986

RIMG1989

RIMG1997

6月はモーニングプレートと豆皿を
RIMG2081

RIMG2084

RIMG2087

RIMG2085

RIMG1995




kouryukan at 12:04|Permalink