2019年09月
2019年09月29日
10月11月の行事予定カレンダー(10月26日更新)
10月と11月の「情報交流館 行事予定カレンダー」を掲載いたします。
現在掲載中の情報は、10月26日までの情報です。
利用状況が変更になった場合に、カレンダーを更新していきます。
シアターホールのご利用予約がある場合、遊べるおもちゃに制限がある場合がございます。
ご了承ください。
kouryukan at 17:43|Permalink
2019年09月27日
竹細工講座を行いました
森林ボランティアリーダー養成講座の一環として竹細工講座を行いました。
森林ボランティアリーダー養成講座は、森林の大切さを伝えていく人々を増やしていきたいという思いで開催している大人向けの体験講座です。
今回の竹細工講座では、竹の有効利用について知ってもらうこと、竹細工という竹を使ったモノづくりの体験をしてもらうこと、そしてできれば竹細工の技術を身に着けてもらい伝えられるようになることが目標です。^^
講師は、中川康之亮さん。そして今年は補助スタッフとして安澤玲美さんにも来ていただきました。
今回定員いっぱいの8名が参加し、皆さん本当に熱心に取り組まれていました。初めての作業に四苦八苦しながらも最終回には、それぞれの個性の光る素敵な作品に仕上がりました!
今年度の講座は9月で終了ですが、この後メンバーで次回作を作る企画も持ち上がっているとか…
今後も皆さんが竹細工を楽しんでもらえることを期待しています!
森林ボランティアリーダー養成講座は、森林の大切さを伝えていく人々を増やしていきたいという思いで開催している大人向けの体験講座です。
今回の竹細工講座では、竹の有効利用について知ってもらうこと、竹細工という竹を使ったモノづくりの体験をしてもらうこと、そしてできれば竹細工の技術を身に着けてもらい伝えられるようになることが目標です。^^
講師は、中川康之亮さん。そして今年は補助スタッフとして安澤玲美さんにも来ていただきました。
今回定員いっぱいの8名が参加し、皆さん本当に熱心に取り組まれていました。初めての作業に四苦八苦しながらも最終回には、それぞれの個性の光る素敵な作品に仕上がりました!
今年度の講座は9月で終了ですが、この後メンバーで次回作を作る企画も持ち上がっているとか…
今後も皆さんが竹細工を楽しんでもらえることを期待しています!
kouryukan at 17:00|Permalink
2019年09月08日
森林ボランティアリーダー養成講座「森づくり講座」開催しました!
森林ボランティアリーダー養成講座「森づくり講座」を開催しました!
心配していた雨もあがり、今日から林内での実習です。
はじめに事故の事例から伐倒時の安全管理の講習をみんなで行いました。
3月まで間伐実習が続くので、安全第一で講師の皆さんも指導してくれています!
チャップスをつけてチェーンソーを担いで、山を上がったり下りたり、チェーンソーを扱う緊張もあって、皆さん今日はへとへとになったのではないでしょうか。
また次回頑張りましょう!
講師の森の元気!お助け隊の皆さんも手厚い指導ありがとうございました!
心配していた雨もあがり、今日から林内での実習です。
はじめに事故の事例から伐倒時の安全管理の講習をみんなで行いました。
3月まで間伐実習が続くので、安全第一で講師の皆さんも指導してくれています!
チャップスをつけてチェーンソーを担いで、山を上がったり下りたり、チェーンソーを扱う緊張もあって、皆さん今日はへとへとになったのではないでしょうか。
また次回頑張りましょう!
講師の森の元気!お助け隊の皆さんも手厚い指導ありがとうございました!
kouryukan at 17:09|Permalink
2019年09月04日
10月27日 森遊び秋編 竹で遊び場づくり について
10月27日(日)開催 「森あそび 秋編」を開催します。
今回の「森遊び秋編」は、竹を使った遊び場を作ります。
森の中で遊び場づくりをしながらロープワークも覚えられますよ!
やぐらを組んだり、ブランコを作ったり・・・竹を活用しておもしろい遊び場をつくってみよう!
時間:10:00~16:00
参加料:無料
対象:小学校3年生以上の親子
定員:15名
持ち物:昼食、飲み物、帽子、軍手、長袖長ズボン(林内で作業できる服装)
申込受付開始:9月8日~
今回の「森遊び秋編」は、竹を使った遊び場を作ります。
森の中で遊び場づくりをしながらロープワークも覚えられますよ!
やぐらを組んだり、ブランコを作ったり・・・竹を活用しておもしろい遊び場をつくってみよう!
時間:10:00~16:00
参加料:無料
対象:小学校3年生以上の親子
定員:15名
持ち物:昼食、飲み物、帽子、軍手、長袖長ズボン(林内で作業できる服装)
申込受付開始:9月8日~
kouryukan at 14:05|Permalink