平成20年度 企画展示平成22年度 企画展示

2013年04月08日

平成21年度 企画展示

◇ 情報交流館の仲間達・展 ◇

◆展示期間:平成21年11月25日(水)~
◆主催:情報交流館ネットワーク
◆共催:高知県立森林研修センター、子ども森林インストラクター養成講座
     安徽省日中友好の森づくり、森のお助け隊、地球温暖化防止推進委員会

◇ きのこ写真展◇

◆展示期間:平成21年10月17日(土)~10月31日(金)まで
◆主催:森ときのこを愛する会・情報交流館ネットワーク

◇夏休み子ども理科教室作品展 ◇

◆展示期間:平成21年9月27日(日)~10月17日(土)
◆主催:情報交流館ネットワーク ・香美香南理科教育研究部会

◇ピース・森のミニ個展『光の中での喜びの絵』 ◇

◆展示期間:平成21年9月27日(日)~10月25日(日)
◆主催:情報交流館ネットワーク ・喜びの天使 peace

◇ 洋画グループ彩 小品展 ◇

◆展示期間:平成21年5月8日(金)~6月7日(日)
◆主催:洋画グループ彩
     情報交流館ネットワーク

◇ 高知子ども森林インストラクター養成講座7年間の歩み・・・◇

◆展示期間:平成21年4月18日(土)~6月30日(火)
◆主催:高知子ども森林インストラクター養成講座
     情報交流館ネットワーク


◇ 匠が作ったこどもの日企画展◇

◆展示期間:平成21年4月17日(金)~
◆主催:情報交流館ネットワーク

◇ 新春「押し花絵」展示会 「木・木のある風景」◇

◆展示期間:平成21年3月1日(日)~3月29日(日)
◆主催:花と遊ぼう会
      情報交流館ネットワーク

◇高知県の温暖化の現状を考える展◇

◆展示期間:平成21年1月7日(水)~1月23日(金)
◆主催:高知県東部地球温暖化防止活動推進委員(宮地亀好さん)、
      情報交流館ネットワーク

◇ 流域の危機 深刻化するシカ食害問題 ◇

◆展示期間:平成21年1月9日(金)~1月23日(金)
◆主催:三嶺の森をまもるみんなの会
      情報交流館ネットワーク



k_kouryu at 12:05
平成20年度 企画展示平成22年度 企画展示