情報交流館「知恵袋の会」 里山自然体験教室情報交流館「知恵袋の会」里山自然体験教室

2013年07月09日

情報交流館「知恵袋の会」 里山自然体験教室

知恵袋の会から里山自然体験教室の報告が届きました!

 
平成25616日(日)  ダンゴ作り他                                         

                                                                                                                                                                                     

            

      〇ダンゴ作り
      〇ヤマモモ採り・種飛ばし大会他
      〇つり大会                                                                                                                                                       

 今日は梅雨のあいまの晴れ、ラッキーです。オンちゃんは朝早くから準備におおあらわ

です。今日一日体力が持つか心配でーす。                                                           

 受付を行い炭焼き小屋へ移動。さっそく昨年収穫したモチ米をオンちゃんが朝早くにセットしてくれた石臼で挽いてダンゴの準備にかかりました。はじめてみた石臼に子どもたちは“ビックリ”『どんなにして使うのか?』と興味津々!!オンちゃんの指導のもと見よう見まねでやっているうちになんとかコツをつかみ、粉に。そうやって挽いた粉をぬるま湯でネリネリ里山で採ってきたはっぱ(カラタチ:サルトリイバラ)で包み、いざ蒸し器へ。蒸しあがると熱さにもまけずに取り合えず口へ・・・・。                               

また併せてお釜でもち米を炊き、おはぎも作りました。                                      

アンコが多少はみ出ても、形がオモシロかってもハンドメイド感あふれたダンゴは最高かな・・・・・・!!!!
                                                                         

昼前は、お母さんたちがダンゴ作りの合間で作ってくれたブタ汁とおべんとう。すこしダンゴの食べすぎか・・・、残す子どもたちもあったようでーす。                           

午後からは、ヤマモモ採りと種飛ばし大会。今年はヤマモモが少ない年(裏年!)にあたり探すに大変でしたが、スタッフのオンちゃんが前もって少ないながらもおいしく、あまいヤマモモをちゃんとキープ、さすがです。                               

ヤマモモ採りの後は、恒例の種飛ばし大会 大人の部(お父さん・お母さん)と子どもの部の3クラスに分かれ行いました。種をきれに飛ばすことが難しく、なかなか苦労し、思わず吹きだしてしまうプレーもたくさんあり、楽しいひと時でした。                        

その後は、恒例のつり大会。池の水が少なく大変でしたが、のんびりとした時間をすごすことが出来ました。                                                                                              

 

次回は里山体験のメイン、冒険小旅行です。海と山へ行くので晴れたらいいのになーあと思っています。      

015
018

030
031
036
037

                                                                                                              


kouryukan at 12:30
情報交流館「知恵袋の会」 里山自然体験教室情報交流館「知恵袋の会」里山自然体験教室