2016年04月09日
今日は「タケノコ堀りとハンゴでごはん!」イベントでした★
春になったらタケノコがにょきにょき…

昨年好評だった「タケノコ堀りとハンゴでごはん」というイベントを今年も開催しました。
このイベントは、まず竹林でタケノコさがし、見つけたら掘って掘って掘りまくってタケノコをGetする!そしてとったばかりのタケノコをみんなで調理して美味しくいただくというものでした。
●まずはクワの使い方や掘り方の説明を聞いてからそれぞれでタケノコを探して挑戦です。

●みんな一生懸命重たいクワを持ち上げて、掘って掘って、掘って




やっと掘り起こしたときはもうニコニコ!


●とってきたタケノコはハンゴウでタケノコご飯にもしました!頑張った後のごはんはとってもおいしいです。


今年も大人気ですぐに予約でいっぱいになってしまい、心苦しくもお断した方々もいらっしゃいました。来年度もこれに懲りずにぜひご参加いただけたらと思います!お待ちしております。
タケノコは竹林の整備がを行ったからこそ得られる恵みです。
「荒れた竹林ではタケノコがとれないんだ」ということだけでも心に残っててくれたらうれしいです。
来年もタケノコとれたらいいね。

昨年好評だった「タケノコ堀りとハンゴでごはん」というイベントを今年も開催しました。
このイベントは、まず竹林でタケノコさがし、見つけたら掘って掘って掘りまくってタケノコをGetする!そしてとったばかりのタケノコをみんなで調理して美味しくいただくというものでした。
●まずはクワの使い方や掘り方の説明を聞いてからそれぞれでタケノコを探して挑戦です。

●みんな一生懸命重たいクワを持ち上げて、掘って掘って、掘って




やっと掘り起こしたときはもうニコニコ!


●とってきたタケノコはハンゴウでタケノコご飯にもしました!頑張った後のごはんはとってもおいしいです。


今年も大人気ですぐに予約でいっぱいになってしまい、心苦しくもお断した方々もいらっしゃいました。来年度もこれに懲りずにぜひご参加いただけたらと思います!お待ちしております。
タケノコは竹林の整備がを行ったからこそ得られる恵みです。
「荒れた竹林ではタケノコがとれないんだ」ということだけでも心に残っててくれたらうれしいです。
来年もタケノコとれたらいいね。
kouryukan at 19:29