2017年03月05日
木の幹

みなさんは木の幹をよく観察したことがありますか?
じっくりいろんな「木の幹だけを見てみる」というのもおもしろいですよ。
今回は親水公園のビオトープに生きる木の幹を集めてみました。








いかがでしたか?
木の種類によってこんなにも木肌が違うのです。そして、同じ種類の木でも生きている場所によって木肌の表情は異なってきます。
木は人間よりもずっとずっと長生きです。長い年月を過ごすうちに出会った困難を乗り越えた跡も木の幹から読み取れることもあります。
情報交流館へお越しの際は、ぜひ森の方へも足を運んでみて下さい。
いろんな木を見て触れて、自然のパワーを感じてもらえるとうれしいです。
kouryukan at 14:20