2017年07月23日
山の一日先生派遣事業の勉強会を行いました!
昨日、山の一日先生派遣事業の勉強会を行いました!
この事業は森林環境税を活用した事業で、情報交流館では主に夏休みのあいだに、
児童クラブや子ども会など出向き、森林学習と木工教室などの体験を行っています。
今日はその勉強会で20名もの講師が集まってくれました。
講師のほとんどが森林ボランティアリーダー養成講座の卒業生です。
「どうやったら短い時間で子どもたちに森林の大切さを伝えることができるか、、」
紙芝居、パネル、木の実や葉っぱの実物、、などなど、ベテランの講師がアドバイスをくれたり、去年の反省を共有したりと有意義な時間でした!
そして、ベテラン講師が積極的に新しい講師を育てることを意識してくれていることが、本当にありがたく感じました^^
今年度もすでに沢山の依頼がはいっています^^
子ども達の元気いっぱいの笑顔に会えるのが楽しみです!
kouryukan at 18:08