山の一日先生派遣事業の勉強会を行いました!木工クラフトハウス 8月はお休みです。

2017年07月24日

夏の夜の虫調査を行いました!


日曜日、「夏の夜の虫調査」のイベントを実施しました!
 
毎年大人気のこの企画!
今回も虫好きの小学生がたくさん集まってくれました!

はじめに今回の調査で準備した、バナナトラップとライトトラップの説明。
また、どんな虫が集まってくるのかなどのレクチャーをおこないました。
そして夜間の森での活動なので安全に関する注意もうけていざ森に!

子どもたちは特別なセンサーでもついているのでしょうか?
見つけるのも捕まえるのもすごいスピード。
バナナトラップの回収時に、カブトムシ、クワガタを早くもゲットした子も。
その後もライトトラップに無数に飛んでくるガをものともぜず、むしろ喜びながらの虫取り。
8時をまわる頃にはカナブンやクワガタなどもライトトラップに集まってきて、今回はなかなか盛り上がりました!

講師のアサギマダラの里in秋葉山の山﨑先生、楠瀬さん、そして3名のボランティアさんが子どもたちの安全をサポートしてくれたおかげで、無事に実施することができました。

子どもたちとっていい思い出になり、生き物(いのち)を大切に思う気持ちを育んでもらえると嬉しいです^^
今度は8月の終わりに実施します^^

今回子どもたちと捕まえた虫は情報交流館で標本にしてこれから活用させていただきます^^
できたらまたご報告をしますので、ぜひに見来てくださいね。

RIMG6325


RIMG4067
RIMG4069
RIMG4083
RIMG4084




kouryukan at 10:00
山の一日先生派遣事業の勉強会を行いました!木工クラフトハウス 8月はお休みです。