タケノコ掘りとタケノコご飯を開催しました!春のお花

2018年04月13日

芝生広場のお花が満開です

今日は、ぽかぽか暖かくていい天気!
春のピクニック日和におすすめな場所は、芝生広場!
芝生広場は、森林総合センター敷地内の林業大学校さんのとなりにあります。
RIMG7012
緑の芝生の上に、黄色や白、ピンクなど色とりどりのお花のじゅうたんが広がっていて今が一番きれいです。
お天気の日は、お弁当を広場で食べると気持ちがいいですよ~(o^∇^o)ノ
RIMG7018
お昼を食べたあとは、レンゲやシロツメクサで花冠を作ってみるのもいいかもしれませんね。
RIMG7019

タンポポもたくさんあります。こちらは白色のタンポポ。黄色のタンポポもあちらこちらにあります。
綿毛をふぅ~っと吹くのも楽しいし、茎を風車や笛にして遊ぶのも楽しいですよ。

RIMG7022
RIMG7028

最後にタンポポの不思議を1つ紹介!
タンポポのお花は地面の近くで咲きます。しかし、綿毛になるころには上の写真のように茎がニョキニョキ伸びてきます。さてなぜでしょう?
答えは、情報交流館の館内の掲示板に書いています。
また遊びに来たときは、ぜひチェックしてみてくださいね。


kouryukan at 14:17
タケノコ掘りとタケノコご飯を開催しました!春のお花