2019年02月08日
シイタケが出てきました!

2018年1月に森林整備の一環で「きのこの駒打ち体験」のイベントを行い、みんなで協力してたくさんのシイタケとキクラゲのホダ木をつくりました。
あれから1年・・・
前月(2019年1月)に駒打ちしたホダ木と一緒に昨年のものもホダ木の整理をしていると、なんと!もうシイタケが生えてきていました!!
こちらは、キクラゲです。今年のは、まだまだ生えてこないですが、
昨年の駒打ちしたものからは、梅雨時期に1度生えてきて、またまたたくさん生えてきていました!

きのこは、雨の日の翌日にはえてくることが多いそうです。
これから雨が降った翌日はチェックしてみようと思います。
イベントに参加されていた皆さんのホダ木はいかがでしょうか?
交流館へも観察結果を教えてくれたらうれしいです。
kouryukan at 17:21